このような悩みを解決します。
- 最終学歴は有名私大、2019年卒
- 転職で年収300万円アップ案件を勝ち取る
- 最終的に大手電力会社1社、コンサルBIG4の一角、大手ITコンサル1社、大手人材企業からゲット
- ビズリーチは2ヶ月で企業プラチナスカウト118件、ヘッドハンター220件以上、通常スカウト合わせて500件以上の実績
- ビズリーチで転職活動していたらビズリーチの運営企業(ビジョナル)からもスカウト→内定獲得
JACリクルートメントは、ミドルクラス・ハイクラス向けの転職サービスです。
そのため、年収が400万円以下だと登録できないとか、相手にされないとかという噂が飛び交っているんですよね。
結論からいうと、JACリクルートメントが年収の低さを理由に拒否することはありません。
大事なのは年齢や経歴、スキルであり、登録自体を拒否することはないと、JACリクルートメントのコンサルタントも言っていましたね。
本記事では、年収400万円だった当時の僕でも登録できた経験談から、実際に使ってわかった特徴や強み、紹介されない場合の対処法などをご紹介します。
JACリクルートメントを使おうと思っている方はぜひ参考にしてください。
※AD
- 求人の質が高く、30代~50代の幹部候補の求人が多数
- 企業ごとに専門の担当者がいるため、深い情報提供とサポートが好評
- 外資系企業への転職サポートが充実しており、安心感がある
- 非公開求人が多く、年収1000万円を超える求人も充実
- 1 JACリクルートメントとは?特徴や強みを解説
- 2 JACリクルートメントに年収400万円の27歳で入会申請してみたら登録拒否されなかった
- 3 年収400万円がJACリクルートメントから紹介された求人数は?
- 4 JACリクルートメントから紹介された求人の年収は?
- 5 JACリクルートメントに入会拒否・門前払いされることはない理由をコンサルタントに聞いてみた
- 6 JACリクルートメントから求人が紹介されない理由もJACに聞いてみた
- 7 年収400万円以下の方がJACリクルートメントを利用するメリット
- 8 JACリクルートメントはどんな人に向いている?
- 9 JACリクルートメントに登録申請する手順
- 10 まとめ:JACリクルートメントは年収400万円でも登録できるし紹介もされる!
JACリクルートメントとは?特徴や強みを解説
JACリクルートメントは、設立30年以上の実績を誇るミドル・ハイクラス向けの転職サービスです。
簡単にどのような特徴があるのかご紹介しますね。
1. 豊富な転職支援の経験と実績
JACリクルートメントは、30年以上の運営実績があり、43万人以上の転職支援実績もあります。
そのため、転職に関するノウハウや人材ネットワークが非常に豊富です。
初めての転職で分からないことや不安なことがあっても、安心ですね。
また、JACリクルートメントは厚生労働大臣の認可を受けた民間職業紹介会社であり、信頼性も高いと言えます。
2. 業界や案件ごとに専従コンサルタントがつくためサポートが充実
JACリクルートメントでは、専属のキャリアアドバイザー(コンサルタント)が転職活動をサポートしてくれます。
それも、業界ごとや案件ごと、企業ごとについてくれるんですよね。
そのため、非常に細かく内部事情を教えてくれたり、対策をしてくれます。
職務経歴書や面接のアドバイスも行ってくれるので、初めての転職でも安心ですよ。
3. ミドルクラス・ハイクラス向けの求人が多数
JACリクルートメントは、ミドル・ハイクラス向けの転職サービスなので、年収600万円〜1,500万円の求人が多数あります。
特に20代の場合、まだ経験が浅いため、年収アップを狙うことが重要です。
JACリクルートメントは年収アップを狙いやすい求人を豊富に取り扱っているので、自分の将来のキャリアに合った求人を見つけることができます。
4. 外資系や大企業の求人が多い
実際に使って感じたことですが、外資系や大企業の求人が非常に多いです。
JACリクルートメント自体が外資ということも影響しているみたいですね。
日系の大企業求人も非常に多く、紹介された求人の9割以上は大企業でした。
ベンチャーやスタートアップも少しだけありましたが、狙っている方にとっては向いていないかもしれません。
JACリクルートメントに年収400万円の27歳で入会申請してみたら登録拒否されなかった
本記事の結論ですが、年収400万円、中小企業勤務の27歳だった僕が申請したところなんとなく登録できました。
年収400枚未満だと登録すらできない、相手にされないみたいな噂がありましたけど全然問題なかったですね。
ふむふむ。どうやらJACリクルートメントは、登録審査で年収は重視していないようです。
年収200万円とか300万円とかだとどうなるか分かりませんけど、大事なのは経歴とか年齢みたいですね。
JACリクルートメントに応募した当時の僕のスペック
一応応募した当時の僕のスペックを載せておきますね。
- 有名私立大学、文系学部卒
- 社会人5年目の27歳
- 男性
- 地方中小企業勤務
- 年収400万円
まぁ普通のスペックですね。
なんなら、JACリクルートメントで働きませんか?と誘われた話
これは与太話なんですけど、JACのコンサルタントさんから「ゆんさん、弊社で働きませんか?」で誘われました。
割と早いタイミングでしたね。登録して3日とかでした。
JACさんほどの大手人材紹介企業でも、人手不足が深刻なようです。
僕みたいに、JACを使っていてJACから誘われるかもしれないので、参考にしてください。
ちなみに僕は即お断りしました。
年収400万円がJACリクルートメントから紹介された求人数は?
ここではどのくらいの求人数をJACから紹介されたのか暴露していきますね。
1日2件~7件、合計で90件くらい
結論から言うと、1日で2件から7件、合計で90件くらいもらっていました。
使った期間は2ヶ月ないくらいでしたね。1ヶ月と2週間とかだったと思います。
45日ぐらい使って合計で90件くらいだったので結構もらったんじゃないかなと思います。
紹介された求人は、日系・外資系問わず大企業が多かった
肝心の紹介された求人は日経外資系問わずに大企業がほとんどでしたね。
特にこちらから指定はしていないんですけど、ミドルクラスハイクラス向けの求人サービスなので、必然的に大企業が多くなるみたいでした。
僕はコンサルとかIT系を志望してたのですが、聞いたことがある企業しか紹介されませんでしたね。
中には創立3年以内の企業もあった
中には創立3年以内のスタートアップも何件かご紹介いただきました。
ただスタートアップといっても、大企業が出資して創業したスタートアップなので、資本は大企業でした。
NTT系列とか、エネルギー会社とかよく作ってるじゃないですか。有り余ったお金でスタートアップ企業。
あれです。なので初年度から給料高いし、やることも多いし、その分裁量も大きいっていう感じでしたね。
JACリクルートメントから紹介された求人の年収は?
それではJACから紹介された求人の年収はどれくらいだったのでしょうか。気になりますよね。
僕が紹介された範囲で暴露します。
500万円以上700万円未満がほとんど
結論から言うと、27歳年収400万円の場合、紹介された求人は年収500万円以上700万円未満がほとんどでした。
条件が良い。すごくいい。
一番多かったのは初年度600万円からでしたね。
その分大変そうでしたけど。
600万円スタートで後は成績を見てという感じでした。
400万円以上は絶対でした
400万円以上は絶対でしたね。
さすがミドル・ハイクラス向けの求人サイト。今の給料より上がるというのは確実と言えそうでした。
なので 給料 上げたい方にとってJACはかなりいいサービスだと思います。
※AD
- 求人の質が高く、30代~50代の幹部候補の求人が多数
- 企業ごとに専門の担当者がいるため、深い情報提供とサポートが好評
- 外資系企業への転職サポートが充実しており、安心感がある
- 非公開求人が多く、年収1000万円を超える求人も充実
JACリクルートメントに入会拒否・門前払いされることはない理由をコンサルタントに聞いてみた
JACリクルートメントで検索すると「入会拒否」「門前払いされる」みたいなキーワードが出てきます。
これは申し上げた通りですが嘘です。
根拠は実際にコンサルタントから聞いたからです。
なぜならば大事なのは経歴や年齢、スキルや将来性だからです。
現年収の低さが、その人の価値ではないということですね。
他の理由としては、どうやら法律で拒否してはいけないっていうものがあるみたいです。
詳しくなので分かりませんけど「職業安定法」という法律のもと、登録自体は拒否することはできないみたいですね。
なので登録はできます。
ただし紹介できる案件があるとは限らないので、紹介されないということが発生するみたいですね。
JACリクルートメントから求人が紹介されない理由もJACに聞いてみた
JACに登録できたはいいものの、求人を紹介してもらえない方もいるみたいですね。
本当かどうか分かりませんけど、Google のサジェストキーワードで出てきますからね。
結論から言うと、紹介できる求人がない場合は、紹介しないようです。
コンサルタントは希望条件にマッチした求人を探します。探した結果見つからなかったら紹介できないから紹介しないということですね。
なので相手にされないというか、紹介できないから求人を送らないということが答えと言えるでしょう。
もし、紹介されないと困るので、スカウトが企業からくるビズリーチも併用しておくとリスクヘッジできます。
※AD
- 登録するだけで人気企業やヘッドハンターからスカウトが届く国内最大級の転職サイト
- 今すぐではないが、良いスカウトがあれば転職したい人におすすめ
- チャット上で年収やワークライフバランスなど気になることを質問可能
- 自分の市場価値を知るためだけに利用してもOK
年収400万円以下の方がJACリクルートメントを利用するメリット
ここでは僕が実際に使って分かったJACのメリットをご紹介しますね。
高確率でキャリアのアップグレードが可能
年収400万円以下の方でもJACリクルートメントを通じてキャリアのアップグレードを図ることができます。
キャリアというか年収そのものですね。今よりも上のランクの企業に行けるだけじゃなくて年収も高くなりやすいなと感じました。
JACリクルートメントはハイクラス・ミドルクラス向けの求人を多く取り扱っているためですね。
僕は社員100人以下の中小企業に所属してましたけど、紹介される求人は大企業ばかりだったので現職の企業ランクはそんなに関係ないのかなと思います。
専門的なサポートを受けられる
JACの一番の強みは、専門コンサルタントの存在だと思います。
業界ごとや企業ごとに専従のコンサルタントがいるので、特化して対策ができるんですよね。
また総じてJACリクルートメントはコンサルタントの質が高かったです。
年収400万円以下の方でも、自身の専門性を活かした転職先を見つけることができ、仕事のやりがいや成長が期待できます。
20代ならばチャンスが豊富にある
また20代の場合は、チャンスがたくさんあるなと思いました。
当時27歳の僕に対する求人紹介がかなり多かったという事実と、そもそもJACを使う20代がそんなに多くないみたいなんですよね。
ミドル・ハイクラス向けの転職サービスなので、相対的に20代は少なくなる傾向だからです。
そのため、求人へのアクセスや競争率が低くなり、自分に合った転職先を見つけやすくなります。
リクルートエージェントやリクナビNEXTみたいな 大手 よりも、よっぽど親身になってくれるなと感じました。
JACリクルートメントは20代でも登録できる? 実際に20代でJACリクルートメントを使って転職成功できた? このような悩みを解決します。 [afTag id=8793] 僕はビズリーチをメインで転職活動[…]
JACリクルートメントはどんな人に向いている?
では、JACリクルートメントはどんな人に向いてるのでしょうか。
僕の経験から下記5つに当てはまる方におすすめです。
20代・30代の方におすすめ
JACリクルートメントは、キャリアアドバイザーによるきめ細かいサポートが魅力的です。
業界や企業ごとに専属のコンサルタントがつくんですよね。そのためめちゃくちゃ詳しいです。
企業の内部情報まで握ってました。
20代、30代の方が自身のキャリアアップを目指す際に、最適なサービスと言えるでしょう。
年収アップを目指す方におすすめ
JACリクルートメントのキャリアアドバイザーは、求職者の年収水準に合わせて最適な求人情報を提案してくれます。
年収アップを目標にする方には、希望できるだけ叶えられるように求人を探してくれるんですよね。
またミドル・ハイクラス向けの求人が多いこともあって、基本的には年収が上がる仕組みになっています。
そのためJACは、年収アップを目指す方には特におすすめです。
登録はどちらも無料なので、使い倒しましょう!
※AD
- 登録するだけで人気企業やヘッドハンターからスカウトが届く国内最大級の転職サイト
- 今すぐではないが、良いスカウトがあれば転職したい人におすすめ
- チャット上で年収やワークライフバランスなど気になることを質問可能
- 自分の市場価値を知るためだけに利用してもOK
学歴に関係なく経歴・経験のある方におすすめ
JACリクルートメントは、学歴ではなく実務経験や専門性を重視する傾向にあります。
最近は人手不足もあって、学歴とか今の年収とかより、これまでの経験とか実績を重視するんですよね。
学歴や年収にかかわらず、自身の強みを活かせる求人情報を見つけられるでしょう。
これまでの経験を最大限アピールできる転職活動が期待できます。
外資系企業に転職したい方におすすめ
同社は、外資系企業の求人情報も豊富に取り扱っています。
JACそのものが外資系ですからね。
個人的にはリクルートやデューダといった大手サービスよりも、外資に関しては強かった印象です。
そのため外資系企業に行きたい方には特におすすめと言えます。
専門的なサポートが欲しい方におすすめ
JACリクルートメントのキャリアアドバイザーは、業界に精通しているプロです。
業界ごとや企業ごとに特化して求人を紹介してくれるんですよね。
びっくりしたのはその企業の内部事情までしていたことです。
「ちょうど先週〇社の人事担当の方とお話したんですけど・・・」という感じでサクッとすごいこと言ってきます。
専門的なアドバイスを求める方にとって心強い味方となってくれます。
もちろん、選考対策もバッチリなのでおすすめです。
JACリクルートメントに登録申請する手順
JACリクルートメントに登録するための手順をご紹介します。以下のステップに従ってお手続きください。
1. 基本情報登録
- JAC Recruitmentの公式サイトにアクセスします。
- 「新規登録(無料)へ」から会員登録を行います。
- 初回登録時には、住所、直近の経験職種、直近の年収、メールアドレスの入力が必要です。
2. 職務経歴登録
次に、以下の登録情報を記入します。
- 氏名
- 氏名(カナ)
- 性別
- 生年月日
- 電話番号
- 住所
- 最終学歴
- 現在の勤務状況
- 転職回数(半角数字)
- 職歴
追加の職務経歴やアピールポイントがある場合は、ファイル添付または記入フォームを利用しましょう。
3. 資格/スキル/語学力の登録
資格やスキル語学力の登録もあるので、アピールできそうだったら記入しましょう。
- 資格/スキル
- 語学力(1)
- 語学力(2)
- TOEIC
- その他の語学(全角100文字以内)
4. 希望勤務地/職種の登録
希望する勤務地と職種を選択・入力します。
ここら辺もうざっくりで大丈夫です。
5. その他の情報の登録
伝えたい内容がある場合は、全角500文字以内で記入します。
意気込みなんか書くといいですね。コンサルタントから面談の際に質問してもらえると思いますよ。
以上がJACリクルートメントに登録する手順です。
全体で3分~5分程度の所要時間です。
申請が完了したら、コンサルタントからの連絡をお待ちください。
まとめ:JACリクルートメントは年収400万円でも登録できるし紹介もされる!
JACリクルートメントは、年収400万円以下だと登録できないみたいな話がありますが、登録自体はできます。
登録できないというのは都市伝説みたいなもんですね。
ただし登録はできても紹介されないという可能性はありますね。
なぜならばそもそも紹介できる求人がない可能性があるためです。
もし求人が紹介されない状況が続くようでしたら、別のサービスを使った方が良いかもしれませんね。
繰り返しますがJACリクルートメントは、登録拒否されるということはありません。
外資系や大企業に絞って転職活動したい方にとっては素晴らしいサービスだと思うので是非ご活用ください!
今回は以上です。
※AD
- 求人の質が高く、30代~50代の幹部候補の求人が多数
- 企業ごとに専門の担当者がいるため、深い情報提供とサポートが好評
- 外資系企業への転職サポートが充実しており、安心感がある
- 非公開求人が多く、年収1000万円を超える求人も充実