このような悩みを解決します。
- ポリゴンでNFTが売れないときの対処法
- NFTアートが売れない理由
- 初心者はイーサリアムとポリゴンどちらがおすすめか
手数料が安いからイーサリアムではなくポリゴンで始めたのに全然稼げない……
ぶっちゃけ、NFT初心者あるあるだと思います。
結論からいうと、ポリゴンは始めやすいだけなので、本気で稼ぎたいならイーサリアムで出品しましょう。
本記事では、ポリゴンでNFTアートを売る方法や、なぜあなたのNFTが売れないのか解説していきます。
【OpenSea】ポリゴン(Polygon)でNFTが売れないのは当たり前
結論からいうと、ポリゴンでNFTが売れないのは当たり前です。
なぜなら、イーサリアムよりも市場規模が小さく、買い手が少ないから。
ポリゴンは手数料が安くて始めやすいというメリットがありますが、始めやすいだけで稼ぎにくいのが現状です。
詳しくはのちほど解説していきますが、ポリゴンで始めて稼ぐのはかなり険しい道です。
今稼げていなくても、イーサリアムに変えただけで売れるようになることもあるので、ポリゴンで売れないからといって諦める必要はありませんよ。
ここでは、ポリゴンで売れないのは当たり前ということを知っていただければと思います。
【OpenSea】ポリゴン(Polygon)でNFTが売れないときの対処法3選
ポリゴンでNFTアートが売れない時の対処法は以下の3つです。
- ポリゴンで売れないときの対処法①:マーケティングを見直す
- ポリゴンで売れないときの対処法②:作品を見直す
- ポリゴンで売れないときの対処法③:イーサリアムでNFTを出品する
1つずつ解説します。
ポリゴンで売れないときの対処法①:マーケティングを見直す
ポリゴンで売れないとき、真っ先に見直すべきことがマーケティングです。
NFTそのものより、マーケティングの出来映えによって売れ行きが天と地ほど違うためですね。
多くのNFTクリエイターは作っただけで終わっているようですが、SNSで宣伝はしているでしょうか?
NFTを作って出品しただけで売れのは、すでに実績があるクリエイターだけです。
実績があるクリエイターですらSNSで告知を必ずしています。
まったく宣伝していなかった…という方は、SNSを駆使して宣伝に力を入れてみてください。
SNSで宣伝するだけなら「マーケティング」とは言いません。
- 売れているNFTアートはどんなものか
- 価格設定はどうするか
- 誰をターゲットにNFTアートを作るか
- コンセプトは何にするのか
- 宣伝・広告のツールは何にするのか
- どんな風に宣伝するのか
- いつまでを目標に完成させるのか
これらはマーケティングの一部ですが、上記をひっくるめてマーケティングといいます。
素人がやるには難しすぎるので、まずはSNSで宣伝という簡単なことから始めましょう。
ポリゴンで売れないときの対処法②:作品を見直す
NFT作品そのものに魅力がなければ売れません。
思わず「ほしい!」と思ってしまうようなNFTコレクションを作る必要があります。
具体的には、以下3つを意識して作ってください。
- NFT作品に統一性(コンセプト)をもたせる
- NFT作品に独自の世界観をもたせる
- NFT作品にストーリー性をもたせる
売れているNFTはコンセプトが統一してあり、独自の世界観をもっています。
また、1つ1つのNFT作品に繋がりを感じさせる作りをすることで、Aを買ったらBも欲しくなるような仕組みがされていることもあります。
マンガの1巻を読んだら2巻が読みたくなるのと同じですね。
ポリゴンでNFTが売れない方は、上記3を自分の作品が満たしているかご確認ください。
ポリゴンで売れないときの対処法③:イーサリアムでNFTを出品する
ポリゴンではなく、イーサリアムで出品するだけで売れるようになる可能性があります。
なぜなら、イーサリアムの方が市場規模が大きく、買い手も多いためです。
ポリゴンは手数料が安いので初心者に使われがちですが、買い手が少ないうえに販売価格が安くて稼げません。
イーサリアムは最初だけガス代として3000円~1万円程度が必要です。
しかし、まともな利益を上げたいならイーサリアム一択と断言できます。
初期費用をケチればケチるほど稼げないので、これを機にイーサリアムにチャレンジすることをおすすめします。
NFTを売るコツは、NFTアートが売れる方法を6つ解説【売れるNFTの特徴】でまとめたので、あわせてどうぞ。
NFTアートが売れない…どうすれば売れるようになるの? NFTアートが売れるようになる方法が知りたい… このような悩みを解決します。 NFTアートが売れる方法 NFTアートが売れないワケ 売れないNFTアー[…]
ポリゴン(Polygon)の特徴に合わせた販売戦略が大事
ポリゴンで売れない!と嘆く前に、ポリゴンについて正しく理解しているでしょうか?
イーサリアムとは全く違うので、この章で確認してみてください。
ポリゴンでイーサリアムの戦略をとっても売れませんよ。
ポリゴン(Polygon)とイーサリアムの違い
ポリゴンとイーサリアムの違いは以下の通り。
イーサリアム | ポリゴン | |
---|---|---|
ユーザー数 | 多い | 少ない |
作品価格 | 高い | 安い |
品揃え | 多い | 少ない |
お金持ちの数 | 多い | 少ない |
信頼性 | 高い | 低い |
手数料 | 高い | 安い |
通貨 | ETH | ポリゴンETH |
円への両替 | 可能 | 不可 |
以下のツイート画像の方がわかりやすいです。
私はこれを参考にしました。
最初はポリゴンでやるのが良いですよとは言われてたんですけど、最終的にはイーサリアムで勝負したいと思っていたので、イーサリアムから始めました😊 pic.twitter.com/f0KvHgyHqM— かぐちゃん🦋kagura-Yosakoi-【NFT】 (@KaguraNft) April 13, 2022
- イーサリアム→大規模、高単価
- ポリゴン→小規模、低単価
という違いがあります。
イーサリアムが大都市ならば、ポリゴンは田舎というイメージですかね。
現実でも大都市には金持ちが集まるので、高級ショップや高級料理店が立ち並んでいます。
デジタルでも同じでして、イーサリアムで売るなら金持ちが好みそうなNFTを生み出さなければ売れません。
反対に、ポリゴンには金持ちが少ないので、予算が限られている人をターゲットに作品を作る必要があります。
ポリゴンでイーサリアムを参考にしても無意味
ポリゴンとイーサリアム、それぞれのプラットフォームを利用しているユーザー数もユーザー属性も違うことは分かりましたね。
つまり、NFTを販売する戦略(マーケティング)も、それぞれ違うというわけです。
イーサリアムでポリゴン向けの戦略をとってもニーズに合いませんし、ポリゴンでイーサリアム向けの戦略をとっても売れません。
まずは、イーサリアムとポリゴンそれぞれで扱われているNFTの種類や、買い手の属性を知る必要があります。
具体的には、
- 誰に
- どんな作品を
- どういう風にアピールするのか
上記がNFTで稼ぐためのポイントです。
イーサリアムとポリゴン、どちらのマーケットを選択するかによって、とるべき戦略やターゲットは180度変わります。
ポリゴン(Polygon)で売れない!NFTアートが売れない理由を知っておくべき
ポリゴンに限らず、イーサリアムでも売れないNFTはたくさんあります。
ここでは、NFTが売れない理由を解説するので、自分には何が足りないのかご確認ください。
- NFTアートが売れない理由①:NFT作品に統一性(コンセプト)がない
- NFTアートが売れない理由②:NFT作品に独自性がない
- NFTアートが売れない理由③:NFT作品にストーリー性がない
- NFTアートが売れない理由④:NFT作品数が少ない
- NFTアートが売れない理由⑤:マーケティングが足りていない
- NFTアートが売れない理由⑥:販売価格が適正でない
- NFTアートが売れない理由⑦:イーサリアムを使っていない
大きく分けると、NFTが売れない理由は上記の7つです。
これらを1つずつ潰していくことで、売れるNFTを生み出せます。
売れない理由についての詳細は、NFTアートが売れない7つの理由|NFTアートで稼ぐコツを徹底解説でまとめたので参考にどうぞ。
NFTアートが売れない…出品してから1個も売れない…売れる方法が知りたい… NFTアートは売れないの?始めないほうがいい? このような悩みを解決します。 NFTアートが売れない理由 NFTアートを売る方法 […]
ポリゴンorイーサリアム?初心者はどっちがいい?
それでは、ポリゴンとイーサリアム、初心者ならどちらがいいのかというと、2パターン考えられます。
- パターン1:ポリゴンで始めて、慣れてきたらイーサリアムに移行する
- パターン2:最初からイーサリアムで始める
パターン1:ポリゴンで始めて、慣れてきたらイーサリアムに移行する
ポリゴンから始めた場合のメリットは、下記の3つです。
- 手数料が安い
- 価格が安い
- 気軽に始められる
手数料も価格も安いので、気軽に出品できて売買もできます。
予算が限られている方には、ポリゴンのほうが始めやすいでしょう。
しかし、ポリゴンにはデメリットもあります。
- ユーザーが少ない
- 販売価格が安い
ユーザー数が少ないので、買い手も少ないです。
つまり、NFTを作ってもなかなか売れません。
また、販売価格も安いので、売れたところで大した利益にはならないのです。
まとめると、ポリゴンは趣味で楽しむならもってこいだが、副業として稼ぐなら向いていないといえます。
パターン2:最初からイーサリアムで始める
個人的におすすめするのが、最初からイーサリアムで始める方法です。
イーサリアムで始めるメリットは以下の3つ。
- 効率的に経験を積める
- 販売価格が高い
- 買い手が多い
- いきなり金持ちになれる可能性がある
デメリットはデメリットは2つ。
- 競合が多い
- 手数料が高い
ポリゴンから始めると、イーサリアムに関する知識や経験は0からになります。
その点、最初からイーサリアムで始めれば、効率的に経験を積めるので業界知識がたまりやすいでしょう。
また、イーサリアムは販売価格が高いだけでなく、買い手もポリゴンより多いです。
ポリゴンでは買い手が少なすぎて売れなかったとしても、イーサリアムなら見つけてもらえる可能性が高くなります。
朝起きたら、、、、
凄いことが起きてた。。。。。
自由研究で描いた、
8才息子(@ZombieZooArt )
の描いたドット絵が、、、二次流通でスティーブ青木さん(@steveaoki )に買われてた。
しかも1個2ETH×2(約160万円)も。。。。。。。。。😂#nftアート #zombiezoo pic.twitter.com/sNfDWlVVId
— Emi 🌠,🌠 (@emikusano) September 16, 2021
こちらなんていい例ですね。
実績がない人でも、インフルエンサーに気に入ってもらえればそれだけで大儲けできます。
結論:本気で稼ぐならイーサリアム、様子見したいならポリゴン
個人的にはイーサリアムで始めることをおすすめしますが、どちらでもよいと思います。
あえてまとめるなら、
- 本気で稼ぎたい人
- 長期的に頑張れる人
- ある程度の資金的余裕がある人
- 将来的にイーサリアムで稼ごうと思っている人
- まずは様子見したい人
- 手数料を押さえたい人
- 売れなくてもいい人
- 売買を頻繁にして楽しみたい人
【OpenSea】ポリゴンでNFTが売れないときの対処法3選:まとめ
ポリゴンでNFTアートが売れない理由と対処法を解説しました。
ポリゴンには手数料と作品の価格が安いというメリットがありますが、安いし売れないというデメリットがあります。
そのため、NFTで稼ぐならイーサリアム一択になるでしょう。
もし、ポリゴンで始めたけど全く売れない…と悩んでいるなら、ぜひイーサリアムで販売してみてください。
イーサリアムの方が買い手が多く、大口の目に留まるかもしれないためです。
3000円~1万円程度のガス代(手数料)が最初の1回だけ必要ですが、その代償に大きな販売チャンスを手にしたことになります。
イーサリアムの購入は、コインチェックなら5分程度でできるので、サクッとイーサリアムデビューしましょう!
>>>コインチェック公式サイト
コインチェックでの購入方法は、コインチェックの登録・口座開設・入金・取引方法を初心者向けに解説でまとめているので参考にしてください。
コインチェックで口座を開設したいです。ビットコインやイーサリアムを購入したい… コインチェックの入金方法や、暗号資産(仮想通貨)の購入方法など、基本操作法が知りたい… イーサリアム(ETH)を購入しました!MetaMaskに送るには[…]
本記事が、あなたの役に立てたことを祈っております。
今回は以上です。